フランス地方 モン・サン・ミッシェル旅行記2 レンヌ~島へ そして今日。まずはモン・サン・ミッシェル行きのバスに乗り換えるレンヌの街へ。 レンヌまでパリからTGVで2時間ほど。レンヌは街並みがとっても素敵! パリより綺麗で静かだし、ヨーロッパというイメージにぴったり。 しかし、... 2005.05.08 フランス地方05-06年 ワーホリ体験記
フランス地方 モン・サン・ミッシェル旅行記1 準備編 予約したホテルの部屋 モン・サン・ミッシェルは、ブルターニュとノルマンディの境にある島で、誰もが美しいと声を揃えて賞賛する地です。 島全体が城のようになっていて、その頂上に修道院があり、満ち潮になると、一瞬にして島が海に囲まれ... 2005.05.08 フランス地方05-06年 ワーホリ体験記
イル・ド・フランス シャルトル日帰り旅行 パリから急行で1時間前後のところにある街、シャルトルに行きました。 モンパルナスの窓口で、明日からのモン・サン・ミッシェル旅行のための切符受け取りと、シャルトル行きの切符の購入をしたけれど、やってみたら難しくないのね。何しろ... 2005.05.07 イル・ド・フランス05-06年 ワーホリ体験記
パリの街歩き モントルイユ蚤の市 友達と一緒に泊まっているホテルは、ポルト・ド・モントルイユというところにあります。パリの東側の外れです。ここは蚤の市で有名で土曜~月曜に開かれているそう。今日は土曜日、早めに行ってみよう! と思っていたら、ホテルの窓から蚤の市が徐... 2005.05.07 パリの街歩き05-06年 ワーホリ体験記
05-06年 ワーホリ体験記 エリゼ・モンマルトルでPATAのライブ! 今日は、バトー・ムーシュのセーヌ川クルーズなどをしたあと、夜からライブがあったのです。 はてさて、メインの前に2組ほどバンドが演奏をしました。最初はボーカルが日本人の女性のバンドで、いわゆるJ-POPなロックって感じ。2組目... 2005.05.05 05-06年 ワーホリ体験記
パリの街歩き ルーブル美術館のレストラン 日本から、友達が来てくれました!! 今日(5/4)から一週間ほど、一緒にフランス観光をします。 今日は水曜日なので、ルーブル美術館が夜まで開いている日。私のルーブル美術館友の会のカードで、同伴者1名まで一緒に無料になる日です... 2005.05.04 パリの街歩き05-06年 ワーホリ体験記
パリの街歩き パリのミニ動物園 今日は5月の1日、メーデー。フランスでは、すずらんの花を贈る習慣があるそうで、いたるところでお花が売っていました。 お天気も良く散歩日和。 フランス人の友達と一緒に、オステルリッツ駅近くの植物園内にある、小さな動物園(... 2005.05.01 パリの街歩き05-06年 ワーホリ体験記
05-06年 ワーホリ体験記 在仏日本人向けのデパートカード SV-AS30 ImageData ルーブル美術館友の会に引き続き、こっちに住んで居ればこそのカードを作りました。 オペラ近辺にある、三越、ギャラリーラファイエット(パリ松坂屋)、高島屋(プランタン内)の3つのデパートでは、メ... 2005.05.01 05-06年 ワーホリ体験記
パリの街歩き ルーブル友の会に入会する ルーブル美術館は、言うまでもなくフランス一の大きな美術館で、かのモナリザがいらっしゃるところでございます。ひとつひとつの作品を全部見て回るには5ヶ月を要するとか。 私は、フランスに長期滞在できる特権かな、と「ルーブル友の会(... 2005.04.30 パリの街歩き05-06年 ワーホリ体験記
パリの街歩き 自由の女神と再会 今日はオペラの近くに行こうかな、と思っていたのに、郵便局に寄ったため、そのままふらふらと散歩に出てしまいました。結構、知らない道とかあると、引き寄せられてしまう私。今日も思いがけず、かなりの距離を歩くことになりました。 ふら... 2005.04.21 パリの街歩き05-06年 ワーホリ体験記