フランスでは、1月6日の公現節に、ガレット・デ・ロワというお菓子を食べる習慣があります。
この時期は、フランス中のパン屋やお菓子や、スーパーで、ガレット・デ・ロワが売られています。
基本はアーモンドクリーム入りのパイですが、現地のスーパーに売られているものの中には、もっとパンっぽいブリオッシュ生地のものもありました。
世界中のお祭りを取り入れる日本でも、見かけるようになりましたね。最近ではコンビニでも売っているとか。
私の良く行くメゾン・カイザーでは、1月いっぱい販売しているので、ギリギリで買ってきて食べました。
サクッサクのパイ生地に、甘みを抑えたクリーム。美味です。
このガレットには、必ず、紙で作った王冠と、フェーヴと呼ばれる小さな陶器製の人形かおもちゃがついてきます。
フェーヴをガレット入れておき、みんなで切り分けて食べます。
そして、フェーヴが当たった人が、その日の王様または女王様で、その年はいいことがあるそうです。
ちなみに、友人の話では、王様・女王様になった人はみんなに祝福され、運もいいということなので、その幸福の代りに、後片付けはその人がやらなくてはならないんだとか。
いいんだか、悪いんだか。
さて、日本で買うガレット・デ・ロワ、1月も終わりなのにまだ売っているというのも不思議ですが、いろいろ本国とは違いますね。
普通はみんなで分けて食べるものなのに、一人用の小さなサイズのものがあったり。
フェーヴを中に入れて販売するのは禁止だったり(かならず外付けです)。
おいしいとこ取りで、便利さ一番の日本。
でも、おかげで東京でもガレット・デ・ロワが食べられるのですから、満足しておきましょうか。
コメント