05-06年 ワーホリ体験記 ゲイ・パレード 友達と、サンジェルマン周辺を散歩してたら、やけに警備員がうろうろしてて、ポリスの車がずらっと並んでいました。友達が言うには、今日はゲイ・パレードのある日とのこと。そのパレードの通り道になるため、警察も出動しているそう。パレードはバ... 2005.06.25 05-06年 ワーホリ体験記
パリの街歩き バガテル公園・薔薇と孔雀 今日はいいお天気。うちの近くにはブーローニュの森があって、その中にさらにいくつか公園があるのだけれど、バガテル公園というところのバラ園が、ちょうど旬とのこと。行ってみました。 でも、ブーローニュの... 2005.06.24 パリの街歩き05-06年 ワーホリ体験記
フランス・トピックス 音楽祭の日 今年、6月21日は夏至。フランスでは、この日はFête de la musique といって、音楽祭の日なのです。パリッ子達の間では、ここのところずっと、21日をどうやって過ごすか、という話題で持ちきりでした。会話サロンでも良く話... 2005.06.21 フランス・トピックス05-06年 ワーホリ体験記
05-06年 ワーホリ体験記 ヌテラ(NUTELLA)の期間限定カフェ 昨日は、お友達のうちで持ち寄りパーティをしました。呼んでくれて本当にありがとう。 その友達の一人が、とってもパンが好きで、私もいろいろ情報をいただいています。彼女のうちの近くで、期間限定でヌテラのカフェがオープンしているとの... 2005.06.20 05-06年 ワーホリ体験記
フランス・トピックス ラ・デファンス(La Défense)・JAZZフェスティバル パリの郊外、ブーローニュの森の横に、ラ・デファンス(La Défense)という地区があります。メトロ1号線で行けるところです。ここは、とても新しい街。ビルが立ち並び、近未来的で、古い町並みが保存されたパリとは正反対。ここ2週間ほ... 2005.06.18 フランス・トピックス05-06年 ワーホリ体験記
フランス・トピックス 外国人のための会話サロン ノルマンディを旅行したときに知り合った、年配のご夫婦に、パリの会話サロンについて教えていただきました。外国人で、フランス語を勉強している人たちが集まるサロン。いくつかあるらしいのですが、私が教えてもらったのは、リュクサンブール公園... 2005.06.13 フランス・トピックス05-06年 ワーホリ体験記
フランス地方 プロヴァン(Provins)・中世祭り パリから、電車で1時間ほどのところにある街、プロヴァン(Provins)。その中世の街並みが世界遺産に登録されています。ちなみに、南仏のプロヴァンスとはまったく違う地です。ここで、今日と明日、中世祭り(Fête Médiévale... 2005.06.11 フランス地方05-06年 ワーホリ体験記
フランス地方 ロワール旅行5 トゥール 職人連合の博物館 職人連合、すなわちコンパニョナージュ(Campagnonnage)とは、巡歴型の修行をする職人さんの組合のこと。昔、職人達はギルド(兄弟団)を形成していましたが、ギルドの団長になるにはだんだんとお金が必要になってき... 2005.06.05 フランス地方05-06年 ワーホリ体験記
フランス地方 ロワール旅行4 アンジェ アンジェ城から ロワール旅行3日目。起きたら、昨日のパーティの残骸がすごい。私のために早く終わりにしてくれたんだし、こういうの見るとどうしても片付けたくなってしまう。友達はやらなくていい、と言ってくれたけど、ついつい手が動いてしまい、... 2005.06.05 フランス地方05-06年 ワーホリ体験記
フランス地方 ロワール旅行3 ナント アンジェの友達のうちに泊めてもらい、ロワール旅行2日目。アンジェの先にある、ナントという街に行くことにしました。最初は友達も一緒のはずだったけど、学校の友達が帰国するので、そのパーティの準備をしなくてはいけないとのこと。私が居ても... 2005.06.04 フランス地方05-06年 ワーホリ体験記