フランス映画 映画レビュー『ぼくを探しに』(ATTILA MARCEL) 現在公開中のフランス映画、『ぼくを探しに』(原題:ATTILA MARCEL)は、アニメ映画を手掛けてきたシルヴァン・ショメ監督の初の実写作品です。宣伝にもある通り、『アメリ』を彷彿とさせるような、フランスのエスプリの詰まった映画... 2014.08.13 フランス映画映画レビュー
フランス・トピックス 「ニコラ ビュフ:ポリフィーロの夢」(原美術館) 品川にある原美術館で、現在、とても面白い展覧会が開かれています。フランス人で、東京在住のニコラ ビュフさんのとてもモダンなアート展で、プレス向け内覧会に行ってきました。 ビュフさんは、小さいころに日本の特撮番組を見て育ち、成... 2014.04.25 フランス・トピックストピックス
フランス・トピックス 東京フレンチ「トシオークーデュパン」 フランスに詳しいお友達から、とっても気になるパン屋さんをご紹介いただきました。都立大学駅近くにある、「トシオークーデュパン (Toshi Au Coeur du Pain)」というブーランジュリーです。 東京でも、バゲットはたくさん... 2014.01.07 フランス・トピックストピックス
フランス・トピックス 東京フレンチ「ボン・グゥ 神楽坂」 神楽坂はフレンチのレストランが多いですよね。しかも、特徴が際立っているお店が多くて、どこに入ろうか迷います。この前行ってきたのが、神楽坂駅のすぐ近くにあるお店、「ボン・グゥ」。フレンチ前菜食堂、と銘打っている通り、前菜が特徴です。フランス... 2013.12.19 フランス・トピックストピックス
フランス映画 映画レビュー『危険なプロット』(Dans la Maison) 『8人の女たち』で有名な、フランソワ・オゾン監督の話題の作品を見てきました。今年のフランス映画祭のオープニング作品として公開されたものです。仏題は「Dans la Maison」、家の中で。他人の家庭の中で起こることを、外部から観... 2013.12.06 フランス映画映画レビュー
パリの街歩き モスク(Grande Mosquee de Paris) モスクは、言わずと知れたイスラム教の礼拝堂。パリの観光スポットの中で、最も異国情緒あふれる場所ですね。礼拝堂だけでなく、サロン・ド・テやレストラン、ハマムも併設されています。 その近くを通ることは何度もあったのですが、最近、... 2013.11.28 パリの街歩き
パリの街歩き ユダヤのパン屋 Florence Kahn(フロランス・カーン) マレ地区は、ユダヤ人街としても有名で、ユダヤの名物、ファラフェル屋さんがたくさん並んでいますよね。ここに、ファラフェル屋とはまた違った、ユダヤのサンドイッチ屋さんを見つけました。「フロランス・カーン」というこのお店は、ユダヤのパン... 2013.11.27 パリの街歩き
パリの街歩き モード・デザイン・センター(Cite de la Mode et du Design) パリ13区、オーステルリッツ河岸に、緑色の奇妙な・・・いえ、モダンな建物が誕生しました。それがこのモード・デザイン・センター(Cite de la Mode et du Design)、通称Les Docks。2012年4月に、オ... 2013.11.26 パリの街歩き
パリの街歩き ミュゼ探訪5 ゲテ・リリック(Gaîté Lylique) 2011年に誕生した新しい現代アート施設、「ゲテ・リリック」(Gaîté Lylique)。デジタルミュージアム、という紹介を良くされているようです。3区にある国立工学院(Arts et Metiers)のすぐ近くです。 も... 2013.08.07 パリの街歩きパリの美術館・博物館
フランス・トピックス 「奇跡のクラーク・コレクション」展 丸の内の三菱一号美術館で開催中の「奇跡のクラーク・コレクション -ルノワールとフランス絵画の傑作-」展。通称、クラコレ。日本未公開の作品が多数出展されると話題になっています。 米国マサチューセッツ州ウィリアムズタウンというと... 2013.03.30 フランス・トピックストピックス