イル・ド・フランス イル・ド・フランスの街シリーズ8 <ヴォー・ル・ヴィコント城のキャンドルナイト> 日本は、夏真っ盛りですね。フランスでは、夏にしか開かない美術館だの、夏しかないイベントだのがたくさんあって、行きたくなります。逆に、夏だけ閉まってしまうところとか、夏だけパスが減ったりとか、不便もあるんですけどね。 夏のイベ... 2011.07.20 イル・ド・フランス
フランス映画 フランス映画情報 『ふたりのヌーヴェルヴァーグ』(Deux de la Vague) 「ヌーヴェル・ヴァーグ」といえば、フランス語で新しい波。1950年代終わりから60年代の映画界に革命を起こした運動、ということは、映画好きじゃなくてもなんとなく知ってますよね。 そのヌーヴェル・ヴァーグを代表するのが、『大人... 2011.07.06 フランス映画映画レビュー
フランス・トピックス 『ベールを脱ぐイヴ・サンローラン』 日仏学院のヴェルニサージュ 飯田橋にある東京日仏学院では、常にいろいろなイベントをやっていますが、時々、プレス向けヴェルニサージュ vernisage(前夜祭)のお誘いを受けます。 この前は、 『ベールを脱ぐイヴ・サンローラン』ジャンルー・シーフによるポートレート展... 2011.06.21 フランス・トピックストピックス
フランス・トピックス ジェーン・バーキン来日! 歌手で女優、セルジュ・ゲンズブールの元妻で、ジャック・ドワイヨン監督の元妻、エルメスのバッグ「バーキン」の名前の由来となったあの人が、明後日、東京にやってきます。それも、震災チャリティーコンサートへ出演のために。すごいことですね。... 2011.04.04 フランス・トピックストピックス
フランス・トピックス パリにおける震災チャリティーイベント フランスでも、東日本大震災の話題はまだ、トップニュースです。先週出た雑誌や週刊Le Mondeなどの新聞でも、表紙や1面は、日本の震災のこと。とくに、被災地で、うつろな顔をしている日本人女性の写真がいくつかの雑誌の表紙を飾っている... 2011.03.31 フランス・トピックストピックス
イル・ド・フランス エミール・ゾラの家(メダン) 最新号のOVNI(694号)の特集は、「ゾラの面影を探して・・・。」ですね。作家、エミール・ゾラの住んだ家がメダンという街にあり、その写真や取材模様なんかが載っていますが、私もここ、行ったことがあります。前にブログにも書きました。↓イル・... 2011.03.29 イル・ド・フランス
仕事実績・宣伝 『翻訳事典 2012年度版』 発行! またもやお仕事の宣伝です。 昨年、少しですが編集のお手伝いをした『翻訳事典 2012年度版』が2011年1月15日(土)に発行されます。 外国語教材などで有名な出版社、アルクが毎年1回発行している『翻訳事典』は、翻訳者を目指す... 2011.01.13 仕事実績・宣伝トピックス書籍レビュー語学
フランス・トピックス ラ・リューシュ 最新号のOVNIの1面に、「ラ・リューシュ(蜂の巣)」が改修された、という記事がありました。 1900年のパリ万博のパビリオンとしてギュスターブ・エッフェルが設計し、その後、モンパルナスに移築、今やパリ市の記念建築物となって... 2010.11.10 フランス・トピックスパリの街歩き
フランス・トピックス フランス語劇『スカパンの悪だくみ』 両国で、フランス語の舞台を見てきました。日本語字幕つき。モリエールの喜劇、『スカパンの悪だくみ』なのですが、俳優一人が8体もの人形を操って、9役をこなすというもの。腹話術でもないのだけど、声音が微妙に変わり、それぞれの人形が生き生きと対話... 2010.10.17 フランス・トピックストピックス
トピックス NINA’Sの紅茶と荷物検査の思い出 東京の中のパリに関する本、タイトルが正式に決まりました。『東京のパリ案内 ~ パリジェンヌ気分で巡る東京マップ』(六耀社 ¥1680 12月1日発売) 編集作業も佳境です。とりあえず、原稿を書く毎日。 パソコンに向かっ... 2010.09.30 トピックスパリの街歩き仕事実績・宣伝